インフォメーション
5月もありがとうございました!
5月もたくさんのお客様に足を運んでいただき、誠にありがとうございました。
例年と比べ、水温が低く、ゴールデンウィークにいらしたお客様は寒さ対策をしながらのダイビングとなりましたが
晴天が続き一気に水温上昇!しかし、梅雨入りしてからは水温上昇も一時ストップ…
現在24℃台とまだ低めの水温ですが、梅雨明けももう間近!
キンメモドキやスカシテンジクダイも増え、どんどんと夏の海に近づいています。
集落内も賑わい、いよいよトップシーズンに突入です!
今シーズンもたくさん海楽しみますよー!
皆様よろしくお願いします!
5月スタート!
4月12日に海開きとなった阿波連ビーチもゴールデンウィークに入り、真夏のような賑わいです。
ダイビングは例年に比べ、水温が上がっておらず22℃台。
太陽の出ていない日にはまだまだ寒さを感じます。
しかし、幼魚が増え始め春の訪れを感じる海となってまいりました!
ゴールデンウィーク真っ只中!お越しいただいた皆様、これからお越しの皆様、誠にありがとうございます。
5月もたくさん海楽しんでいきますよー!
今月もありがとうございました
3月は船のメンテナンスの為、他のショップに乗り合いをお願いしたり
船を借りながらの営業となり、お客様にはご不便をおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。
4月中もメンテナンスが続く予定ですので、もうしばらくは皆様にご不便をおかけしますが何卒ご理解の程よろしくお願いします。
3月は暖かい日が多く続き、春の訪れを感じる1ヶ月となりました。
水温は22℃とまだまだ低いですが、この時期いらっしゃるお客様は例年より比較的暖かな海を楽しめたようです。
3月はまだ、クジラの声を聴きながらダイビングが出来たり
また、海況の悪い日にはウミウシ探しをしたりとこの時期ならではのダイビングも楽しみの1つです。
来月はゴールデンウィークも控えて、ハイシーズンに向けて最後の準備期間です。
今年も楽しい海を満喫できるよう、準備を進めてまいりますので皆様、よろしくお願いいたします!
作業続きの2月となりました。
今月はダイビングは少なく、作業続きとなりました。
タンクメンテナンスやコテージ、ショップの修繕などゆっくりシーズンに向けて準備を進めております。
船も那覇の造船所へ持って行きメンテナンスをしていただいています。
閑散とした2月でしたが、3月はダイビングのお問い合わせもいただいてダイビングの日が増えそうです。
皆様、お待ちしております♪
2月スタート!
年始はショップさんや常連様に来ていただき賑やかな2025年のスタートとなりました。
お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
水温は21〜22℃
天気が良く暖かな日には寒さ対策をしながら快適なダイビングをすることができますが
曇り空や北風の強い日には船に上がってきてからの寒さがまだまだ堪えます。
2月、3月とクジラの季節にお越しをお考えのお客様はボートコートをお忘れなくお持ちください。
今日はとかしきマラソンが開催され、島には多くの人で賑わっています。
沿道にはカンヒザクラが咲き綺麗な景色を見ながらのマラソンは気持ちが良いでしょうね。
フードトラックやエイサー等、盛りだくさんで毎年マラソンに合わせて潜りにいらっしゃるお客様も^ ^
ご興味のある方はぜひ、来年のとかしきマラソン遊びにいらして下さいねー!







